合同会社LIMA Entertain事業概要

当社が応援・サポートしてるアスリートをご紹介します!

当社が応援・サポートしてる
アスリートをご紹介します!

杉 匠真 ウインドサーフィン


 
幼少の時から海を遊び場とし、6歳で本格的にウインドサーフィンを始める。
小学生の時には大人と同じレース、コンテストに出場し優勝するなど数々の最年少記録を作る。
中学1年でハワイマウイ島、中学2年ではスペイングラン
カナリア島でのワールドカップユースクラスに出場し準優勝するなど、それまでの日本人では考えられなかった活躍で世界でも注目を集める。
2016年度フリースタイル競技でアマチュア年間ランキング1位となり14才8か月でJWAプロ資格を認定される。
目標はPWA(Pro windsurfing Association)でのワールドチャンピオン。
世界での活躍が期待される最年少プロウインドサーファー。
 
【名前】杉 匠真
【生年月日】2002年7月23日
【出身】神奈川県逗子市
【データ】身長167cm 体重62kg
【ウインドサーフィン歴】8年
【始めた歳】2008年6歳
 
【戦歴】
【2009年】
PIZZA-LA KUA'AINA CUP 2009 ビギナークラス 優勝
【2010年】
第5回ジュニアウインドサーフィン選手権 低学年の部 優勝
【2011年】
PIZZA-LA KUA'AINA CUP 2011 オープンB 準優勝 
第6回ジュニアユースウインドサーフィン選手権 中学年の部 優勝
【2012年】
PIZZA-LA KUA'AINA CUP 2012 オープンB優勝  
第7回ジュニアユースウインドサーフィン選手権 中学年の部 優勝  
湘南スラロームチャレンジカップ オープンクラス優勝
【2013年】 
PIZZA-LA KUA'AINA CUP 2013  スラロームAクラス 準優勝  
第8回ジュニアユースウインドサーフィン選手権   高学年の部 優勝  
湘南スラロームシリーズ 総合優勝  
逗子市長杯 オープンA準優勝  
JWA アマチュアスーパースラローム2013 オープンA3位
【2014年】
ALL JAPAN WAVE CLASSIC 2014  ビギナークラス優勝  
逗子市長杯 オープンA優勝  
第9回ジュニアユースウインドサーフィン選手権   高学年の部 優勝  
ZUSHI PROAMA FREESTYLE CHAMPIONSHIP  ベーシックトリッククラス優勝
【2015年】
ALL JAPAN WAVE CLASSIC 2015 オープンクラス準優勝  
ALL JAPAN WAVE CLASSIC 2015 U-20 優勝  
ZUSHI PROAMA FREESTYLE CHAMPIONSHIP 2015 トリックマスタークラス 優勝  
逗子市長杯 オープンA 準優勝  
TRICK’N TRY MOTOSUKO 2015 バルカンクラス優勝  
第10回ジュニアユースウインドサーフィン選手権  中学生男子 3位  
PIZZA-LA KUA’AINA CUP2015  FREESTYLE CLASS 優勝  
コールドブリーズ2015(プロアマトーナメント)  FREESTYLE FUN EVENT 2位
【2016年】
ALL JAPAN WAVE CLASSIC 2016 オープンクラス準優勝  
ALL JAPAN WAVE CLASSIC 2016 U-20 優勝  
フリースタイルフェスタ逗子2016 スペシャルクラス 優勝  
GRAN CANARIA WIND & WAVES FESTIVAL Youth12-13  準優勝  
第11回ジュニアユースウインドサーフィン選手権  中学生クラス 優勝  
AWT MAUI ALOHA CLASSIC Youth Class 準優勝 
AWT MAUI ALOHA CLASSIC Amateur Class 準優勝 
JWA ジャパンツアー フリースタイル第3戦 COLD BREEZE プロクラス 3位  
第一回 Junior Youth Wave 選手権 U-22クラス 準優勝
第一回 Junior Youth Wave 選手権中学生生クラス 優勝
【2017年】 
浜名湖フリースタイル選手権2017 スペシャルクラス優勝、プロクラス4位   
JWAフリースタイルアマチュアクラス2016年度年間ランキング1位  プロ資格認定
JWA TRICK'N TRY MOTOSUKO 2017 プロクラス2位
GRAN CANARIA WIND & WAVES FESTIVAL Youth 14-15 3位
PWA TENERIFE WORLD CUP 2017 Youth 14-15 準優勝

 
 
Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜

吉田 望  日本唯一の女性ラートパフォーマー



1999年よりラートを始め、全日本選手権、インカレ、国際大会で優勝経歴を持つ。2010年9月?2011年11年までアメリカ、シカゴにラート武者修行に行き、8回世界チャンピオンに輝いたドイツ人Wolfgang Bientzelに師事。ラートパフォーマンスとコーチング、認知度の低いラートをどのように広めているかを学び、帰国。国際的に活躍するパフォーマー、コーチとして、国内外多くの現場において、幅広い年代にラートとGボールの楽しさを伝えている。
ラート Wheel Gymnastics
【氏名】吉田望
【生年月日】1985年2月2日
【出身】東京都西東京市
【練習拠点】東京都
【データ】身長165cm 血液型O型
【ラート歴】16年
【資格】国際ラート連盟認定国際ラート指導員・国際ラート審判員、日本Gボール協会認定スポーツ・グループGボールインストラクター・中高保健体育教員免許
【出身校】筑波大学体育専門学群
【サプライヤー】株式会社イオンスポーツ・東京西川・日清ファルマ株式会社
【パートナー】ブルータグ株式会社
 
【 競技歴(ラート) 】
世界選手権:2003、2005、2007、2009 日本代表
2005世界ラート競技選手権大会 団体戦三位入賞
全日本選手権:2000?2011出場。種目別優勝含め20以上のメダル獲得
インカレ:2005?2007出場。団体戦3連覇。2007 個人総合優勝・直転優勝
USA Open National Championships 2011:直転・斜転・跳躍・全種目優勝・総合優勝
 
【 競技歴(Gボール)】
全日本選手権 : 2008・2012・2013・2014 計測部門(シニアA) 優勝

【指導歴】
2011・2013・2016 ラートアメリカナショナルチーム
2010~2011 シカゴユースサーカス CircEsteem
2011・2013 シンシナティユースサーカス My Nose Turns Red Youth Circus
2012~2015 西東京ラートサークル
2012~現在 川崎市総合型地域スポーツクラブ 中原元気クラブ
2014 浜崎あゆみカウントダウンコンサート 2014-2015 Cirqu du Minuit
2014. 11.~ むさしの学園小学校 放課後充実化プログラムおけいこ【Gボール】 
2014~ 大阪弁天町アクロバットスタジオパワーアーツ【ラートプライベートレッスン】
その他、社会人サークル、子どもラート教室、イベント等多数。
2015~現在  SSC大泉ラート教室
 
【舞台代表出演作】
2009 宮迫博之主演舞台「空中ブランコ」
2012「サムライ・ロック・オーケストラ?創世記?」
2014「アクロバットダンスミュージカル プリンセスの奏でる秘密?始まりの物語」
2014「サムライ・ロック・オーケストラ?黒の王の力? 」
2014「サムライ・ロック・オーケストラ パフォーマンスエディション アメージング・モモタロウ」
2015「サムライ・ロック・オーケストラ パフォーマンスエディション 
アメージング・モモタロウ27公演全国ツアー」
2015「DOOR - Gymanstics Art Festa」

【コンサート】
2013 ももいろクローバーZ 【ももクロ春の一大事】西武ドーム
2014 ももいろクローバーZ【桃神祭】日産スタジアム
その他、テレビ、企業イベント、雑誌、ラジオ等、多数出演。

  
 
 
Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜
Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜

中嶋 進  ビーチテニス


 
【氏名】中嶋 進
【生年月日】1985年10月5日
【出身】東京都大田区
【練習拠点】藤沢市鵠沼海岸
【データ】身長174cm 体重60kg 血液型A型
【ビーチテニス歴】8年
【戦歴】
2013
Beachtennis world team championships 日本代表 第6位
2014
ITF白浜大会 優勝
ITF岡山大会 優勝
ITF沖縄大会 優勝
2015
ITF白浜大会 優勝
ITF湖西大会 優勝
ITFお台場大会 優勝
ITF横浜大会 優勝
ITF片瀬大会 優勝
ITF鵠沼大会 優勝区切り線
全日本選手権 準優勝
2016
ITF大磯大会 優勝
ITF鵠沼大会 優勝
ITF船橋大会 優勝
江ノ島大会 優勝
全日本選手権 準優勝
【スポンサー】
LIMA Entertain
BSM(ビーチスポーツマート)

 

 
 

新谷奈津美  スキーモーグル



【氏名】新谷 奈津美(Shintani Natsumi)
【生年月日】1984年6月25日
【出身地】東京都三鷹市
【練習拠点】東京都小平市、長野県北安曇郡白馬村、長野県飯山市・戸狩スキー場
【データ】身長150cm、体重43kg、血液型A型
スキー・フリースタイル・モーグル競技で全日本選手権を戦っていたが、結婚・出産・育児を経験する過程で2015年に一度引退。その経緯で女性アスリートの在り方を再考して、2016年に引退を撤回し、ママ・アスリートとしての再挑戦を開始(32歳)。
独身時の目標・日本一を大きく上回る、ママ・アスリートで世界一を目指すという宣言で、周囲を驚かせる。単にアスリートとして強く成るだけではなく、女性の輝きを社会に訴求する為の再挑戦を始めた。
2018年・平昌冬季オリンピックの4年後、照準とする2022年・北京冬季オリンピック時は37歳と成る為に(準備期間6年)、この年齢での表彰台入りは過去に前
例が無いが、前例無き事こそ挑戦の意義があると、生活・思考・行動を全て変革して、無謀と言われる夢をいかに現実化するか、大きなスタートが切られた。
【戦績】
2006年:全日本選手権=5位
2007年:全日本選手権=12位
2008年:全日本選手権=6位
2009年:全日本ランキング=8位
2010年:全日本ランキング=34位
2011年:全日本ランキング=18位
2012年:全日本ランキング=59位(結婚、出産)
2013年:全日本ランキング=31位
2014年:全日本ランキング=26位
2015年:全日本ランキング=11位→引退
2016年:競技復帰
【特記】
2014年:東大ラグビー部トレーナー就任
2015年:日体協公認アスレティックトレーナー資格取得

 

 

ZERO


 
国内外の大会のタイトルを獲得してきたメンバーが集結した「ZERO」。 
パフォーマンスだけではなく、MC、モデルなどもこなす多彩なメンバーで構成されている。
NPO法人ZERO Double Dutch&Gymnastic Activityを設立し、神奈川県を中心に全国各地へ。 
小学校の体育授業のサポートや自主開催のスクールで後進の育成にも力を入れている。
bjリーグ 東京アパッチオープニングパフォーマンス ゲスト出演
NHKテレビ テレ遊びパフォ―出演 
パフォーマンスコンテスト「Dream」 優勝
FILA 100 PERFORMANCE 動画投票数 準優勝
Double Dutch Contest in HongKong VOl.4 準優勝
Double Dutch Contest in Belgium Vol.9  優勝
MIZUNO 2014AUTUMN&WINTER SUPERSTER モデル
■樋口健太
神奈川県ダブルダッチ協会 会長
ダブルダッチコンテストvol.6 パフォーマンス部門 優勝
10-FEET PV出演「STONE COLD BREAK」
AI PV出演「Brand New Day」
雑誌掲載「Street Jack」
Champion 「B-style」モデル
丸井フィールド ネットCM出演
DANCE NOW @ TV(ネットテレビ)
bjリーグ 東京アパッチオープニングパフォーマンス ゲスト出演
パフォーマンスコンテスト「Dream」優勝
Double Dutch Contest in Belgium Vol.9 優勝
■樋口かおり
NPO法人ZERO Double Dutch&Gymnastic Activity 理事長
TRF 日本武道館ライブ「UNITE」サポートダンサー
NHK bs2「ミュージックジャンプ」OPENNINGレギュラーダンサー
dream(avex)「movi’n on」プロモーションビデオ出演
TUBE 横浜スタジアムコンサート「Live Around Special 2001」バックダンサー
asics 「パンツコレクション」モデル
日本テレビ系「夜もヒッパレ」サポートダンサー・バックダンサー
ワールドエキスポKDDIプロモーションビデオ出演
日本テレビ系「歌って笑って」松浦亜弥・山田優・松本伊代バックダンサー
丸井フィールド ネットCM出演
Champion 「B-style」モデル
bjリーグ 東京アパッチブースターMC (08-09シーズン)
TOKYO FM講演 東京ミュージックサークル ダンスショー
タイム MC
岡部哲也スキースクール インストラクター
■松本寛高
Double Dutch Contest Belgium 出場
Double Dutch Delight EAST 2010 3位
FILA 100 PERFORMANCE MOVIE
RED BULL Racing Can east MC
RED BULL Racing Can Japan MC
4TUNE GAME MC
Double Dutch Contest World 出場
The Edinburgh Festival Fringe 出演
Double Dutch Delight East 一般部門 3位
■八木 裕季
Double Dutch Delight East 8位 Double Dutch Contest Singapore Judge
Double Dutch Contest Singapore優勝

 
※写真左から
河野真子(MAKO) 八木裕季(YU-KI)
松本寛高(HERO) 樋口健太(KenKen)
樋口かおり(May)

宮川紗麻亜 日本ビーチバレー(JVA)PLAYER


 
【名前】宮川紗麻亜(サマア)
【活動地域】神奈川
【所属】フリー
【生年月日】1983年8月17日
【出身地】山梨県韮崎市
【学歴】八王子実践高等学校⇒日本女子体育大学
【バレーボール歴】20年
【ビーチバレーボール歴】5年
【バレーボール戦績】
高校:春の高校バレー準優勝、3位、ベスト6 
ビーチバレー:2011年新人賞
【2011年】
JBVツアー第1戦 ファイティンビーチバレー 東京オープン 第3位
【2012年】
JBVツアー第3戦 大阪オープン 第3位
【2013年】
ビーチバレージャパン 準優勝
【2014年
JBVツアー川崎大会 第3位
【2015年】
2015年JVAビーチバレーボールシリーズA
若狭おばま大会 3位
JBVツアー 第2戦 東京オープン 3位
JBVサテライト品川SBAシリーズ 第1戦川崎大会残波カップ 準優勝、
第5戦平塚大会大石カップ 準優勝
 

 
       
 
Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜Lima応援アスリート|ビーチバレー・宮川紗麻亜